2013.12.31 Tue
2013年もありがとうございました。
2014年も健やかな心身とよりよい人生を願う人達と一緒に、私なりに出来ることを粛々とこなして参りたいと思います。
今後ともどうぞよろしくお願いいたします★
| お知らせ | 23:21 | comments:0 | trackbacks(-) | TOP↑
| お知らせ | 23:21 | comments:0 | trackbacks(-) | TOP↑
●あなたにとって、ロルフィングとはどういうものですか?
自分にもどる、とっかかり、手がかり
● ロルフィングで得たものは何ですか?
変容のじっくりしたプロセスそのもの
● ロルフィングを受ける前と受けた後で、身体の症状や状態はどのように変わりましたか。
からだが変わるということは、見える世界が変わるということで、私にとっては、からだが変わることをゆるす、つまり見える世界が変わることをゆるす、という体験が、自分の今の症状や状態をゆるす、ということそのものにつながったと思います。症状や状態がどう変わったかというよりも、いつも変化しつづける自分を、受け容れる、みとめる、だけ。
● 身体の変化によって内面的な変化はありましたか?
からだが変わって、心が変わらないということは、ないと思います。 からだは、最後に変わるものなので。
● (ロルフィング10シリーズを終えてから暫く経っている方へ)
10シリーズを受け終えて暫く経った現在の様子をお聞かせください。
ロルフィング受けて1年半以上が経ちます。 自分もボディワークを学びながら、日々、変容をたのしんでいます。 その基盤を、ロルフィングの体験からいただいたと思っています。
【特別プログラムについて】
● ロルフィング10シリーズの合間にクレニオなどの補完ワークを併用されたことは、あなたの助けになりましたか?
とても!
ロルフィングをはじめたとき、私は心もからだもがちがちだったので、合間にクレニオを受けながらでないと、これだけの変化をすることをゆるせなかったと思います。
【クレニオセイクラルについて】
● クレニオを受けたご感想や体験
静かになると、からだは、流れ出すようです。
瞑想をしていると、クレニオとおなじことが、起こっているかんじがしますが、人の手にそれを助けてもらえる、自分ひとりでは行けないところに連れていってもらえる…こんな贅沢でありがたいことってないわ、と感じます。
● (複数回のクレニオを連続して受けられた方へ) 回数を重ねたことによる変化はありましたか?
深まっていくと感じます。
感じられることが、細かくなっていく。
それを言葉で言うことは、むずかしいし、もったいないというか。
【その他、何かあれば 】
ロルフィング、クレニオ、いいですよー。
次にセッションを受ける日をたのしみにしています。 たくさんの変化をありがとうございます。
| ロルフィング体験談 | 22:46 | comments:0 | trackbacks(-) | TOP↑
| 筋膜 | 16:00 | comments:0 | trackbacks(-) | TOP↑