fc2ブログ

2011年11月 | ARCHIVE-SELECT | 2012年01月

≫ EDIT

今年1年もありがとうございました★

今年も年末に近づいてまいりました。

梅田の街は、クリスマスツリーのライトアップが煌びやかに、
22日、23日頃からは、どこを歩いても人が溢れかえって、歩き進むのが大変なくらい休日モードに入っています。年末年始、えべっさんの頃までは当分この状態が続きます。

ボ~っと歩いているとすぐに隣の人にぶつかりそうになるので、こんな時はすっかりロルフィング的な歩き方を忘れてしまいそうになりますね(苦笑)

私と言えば、例年のごとく、ロルフィングのお仕事。
そんなイブの日にお越しくださったクライアントさんは全員女性。

寒い中、人混みをかき分けて来ていただいたことに感謝、感謝です (^-^)

クライアントさんから、手作りのクリスマスプレゼントを頂きました。
(メッセージ付きでした
xms.jpg


ほっこり和むメッセージを見ながら、また来年も頑張ろうと思いました。

今年は大きな震災があり、いろいろ沢山の事がありました。

どの人にとっても、それぞれの想いが残る一年だったかと思います。

私が出来ることといえば、ひたすらロルフィングやクレニオセイクラルしかありませんが、少しでも多くの人が「心と身体がつながる」体験を通じて、今のこんな時期を、強く、楽しく、前向きに生き抜くためのヒントにしていただければ幸いに思っています。

今年1年もお世話になりました。

来年以降もどうぞ ease of being をよろしくお願いいたします★



スポンサーサイト



| 日記 | 19:34 | comments:0 | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

生の柚子、使い切るまでに痛みそうなので、お手製ゆずティ用のジャムを作りました。
(ほんとは「ゆずピール」を作りたかっのですが)


378465_260472320673013_100001307423608_642214_254115285_n.jpg

オレンジ花の蜂蜜と甜菜糖がベース。市販のものよりホロ苦いけど、それはそれでスパイスがきいたチャイのように悪くないです。


| ロルフィング | 14:52 | comments:0 | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

ご協力ありがとうございました。

2011年度中は、有志ボディワーカ達による復興支援ワークショップ(グループレッスン&個人レッスン)を計6回実施しました。

当日集まった参加費は、被災地を支援するボランティア団体へ全額寄付させていただきました。本年度の活動報告を改めてご報告させていただきます。

<過去の開催分、2011年>
  [第6回] 12月 2日(金)94,000円をセーブザチルドレン
  [第5回] 10月17日(月)66,350円   〃
  [第4回]  9月12日(月)93,000円   〃
  [第3回]  7月23日(金)54,000円   〃
  [第2回]  6月 3 日(金)67,000円   〃
  [第1回]  4月17日(日)88,960円 を 福島県災害対策本部


ご来場くださった皆さま、ご協力ありがとうございました!
これからも引き続き、自分たちに出来ることを続けていきたいと思います。
今後ともどうぞよろしくお願い致します。



| 復興支援 | 04:46 | comments:0 | trackbacks(-) | TOP↑

2011年11月 | ARCHIVE-SELECT | 2012年01月