2011.04.29 Fri
期間限定・復興支援メニュー
この度、5~6月の期間限定で復興支援の特別メニューを設けました。
[2011/7/6更新]
期間中にいただいた代金の中から、合計11,000円をセーブザチルドレンに寄付させていただきました。ご協力ありがとうございました。
4月は手始めに、仲間達とチャリティ・イベントをやってみましたが、私個人として出来ることは、微力ながら被災地へ義援金で支援することや、震災不況の風潮を払拭していく事ではないかと考え至りました。
また直接被災をされていない方も、連日の震災関連ニュースや放射能汚染の成り行きをテレビを始め、各種メディアから見聞きしていると、無意識のうちに身体を緊張させたり、気づけば呼吸が浅かった~ということもあろうかと思います。
当ワークルームでセッションを受けることで、義援金寄付にもなるし、身体も緩むし、の一石二鳥ということで、ぜひこの機会をご活用ください。
●復興支援メニューは、通常のメニューとは異なる設定をしております。
詳細およびその他のメニューは、

◎ 支援メニューは5~6月の期間限定です。
(以降の継続は検討中です)
◎ 対象日時: 5~6月の 日曜・月曜の終日、火~金曜日の夕方18時以降~開始のセッション
◎ 対象メニュー: クレニオセイクラル(60分)、スキルフルタッチ(60分)
※時間は通常メニューより短いです。
◎ セッション料金: 6000円/回
※1セッションにつき、1000円を義援金に寄付します。
◎ 義援金の送付先は現在検討中です。結果は追ってご報告いたします。
◎ 基本的に3日以上以前のご予約をお願いします。
◎ ご予約前に必ず 「受けるにあたっての注意・同意事項」をご一読ください。
◎ 現在、精神科や心療内科に通われている方や、抗うつ、精神安定剤を服用中の方はご遠慮下さい。
また、上記の支援メニューに加え、
5月からの新設メニュー「クレニオセイクラル(集中コース)」 の収益の一部も義援金に寄付することにしました。

※詳細ページへジャンプします。
今後ともどうぞよろしくお願いいたします。
米国The Rolf Institute公認ロルファー 宮本貴代



にほんブログ村
大阪・梅田でロルフィング - http://easeofbeing.jp/
重力に逆らわない姿勢と動作。内側からにじみ出る心身美の探求。
| 復興支援 | 00:10 | comments:0 | trackbacks(-) | TOP↑