2008.02.05 Tue
ロルフィング体験談 (7)
体験談(7)、連投です。
※こちらに掲載しています。
http://easeofbeing.jp/voice.html#voice07
今までご一緒させていただいたクライアントさんの中では、最高齢でいらっしゃいます。(2008年1月現在)
ご高齢の方や年配の女性へのロルフィングは、特に骨粗鬆症や筋肉組織の衰えに十分配慮をしながら進行させていただいています。
それでも、ロルフィングを受けていくにつれて、筋膜組織の可塑性(水分が適度に満たされ柔軟性を保っていること)が回復していく様子は、年齢・性別を問わず、皆さん同じであると、日々のプラクティスを通じて実感します。
今回のクライアント様を通じて、ロルフィングによる変化の幅は、年齢よりもむしろ、その人の感性によるものが大いに影響していることを、強く確信することが出来、とても勉強になりました。
感想文のために筆をとっていただいたことに感謝いたします。
ありがとうございました
※こちらに掲載しています。
http://easeofbeing.jp/voice.html#voice07
今までご一緒させていただいたクライアントさんの中では、最高齢でいらっしゃいます。(2008年1月現在)
ご高齢の方や年配の女性へのロルフィングは、特に骨粗鬆症や筋肉組織の衰えに十分配慮をしながら進行させていただいています。
それでも、ロルフィングを受けていくにつれて、筋膜組織の可塑性(水分が適度に満たされ柔軟性を保っていること)が回復していく様子は、年齢・性別を問わず、皆さん同じであると、日々のプラクティスを通じて実感します。
今回のクライアント様を通じて、ロルフィングによる変化の幅は、年齢よりもむしろ、その人の感性によるものが大いに影響していることを、強く確信することが出来、とても勉強になりました。
感想文のために筆をとっていただいたことに感謝いたします。
ありがとうございました

スポンサーサイト
| ロルフィング体験談 | 19:54 | comments:2 | trackbacks(-) | TOP↑